☆たこ焼き☆でも中身は海老マヨ(^−^)

lovemojo
lovemojo @cook_40051262

外は「カリッ」中は「とろ~り」
と~っても美味しい海老マヨの、たこ焼きで~す☆★☆
このレシピの生い立ち
たこ焼き屋さんで、食べて美味しかったので、自分でも作って食べてます(^0^)

☆たこ焼き☆でも中身は海老マヨ(^−^)

外は「カリッ」中は「とろ~り」
と~っても美味しい海老マヨの、たこ焼きで~す☆★☆
このレシピの生い立ち
たこ焼き屋さんで、食べて美味しかったので、自分でも作って食べてます(^0^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20個分
  1. たこ焼き粉 100g
  2. 1個
  3. 340cc
  4. 海老 大8尾
  5. マヨネーズ 好きなだけ
  6. お好み焼きソース(おたふく) 好きなだけ

作り方

  1. 1

    たこ焼き粉、卵、水をボールに入れてよく混ぜる。

  2. 2

    海老は処理をして、1センチ角ぐらいに切っておく。

  3. 3

    たこ焼きの鉄板に油をしいて、温まったら1)を流し入れる。素早くね。

  4. 4

    海老を素早く入れたら、マヨネーズをウニュウニュっと入れていく。

  5. 5

    後は、たこ焼きの粉の袋に書いてあるように焼いて出来上がり。

  6. 6

    最後に(お好みで)お好みソースをかけてどうぞ(*^−^*)

コツ・ポイント

マヨネーズは少し大目の方が美味しい。
私は、お好み焼きソースも上からかけて食べます。

ゆっくりすると、具材を入れてる間に焦げるので、素早くした方がいいと思います。。。

海老の量も、多い方が美味しいですよ~!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
lovemojo
lovemojo @cook_40051262
に公開
お料理はあんまし得意ではない私は、主人と二匹のワンコと毎日幸せに暮らしています(^−^)いつもCOOKPADのレシピに頼りまくっていまーす!
もっと読む

似たレシピ