ちょうどな塩味☆塩漬けたまご

☆熊八☆
☆熊八☆ @hachi522

黄身までしっかり塩味。

おつまみ・お弁当・料理の付け合わせに♪
このレシピの生い立ち
たまごが期限内に使いきれなそうな時、たまに作ってます。

ちょうどな塩味☆塩漬けたまご

黄身までしっかり塩味。

おつまみ・お弁当・料理の付け合わせに♪
このレシピの生い立ち
たまごが期限内に使いきれなそうな時、たまに作ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 4個
  2. ☆水 200cc
  3. ☆塩 大さじ1
  4. ☆砂糖 小さじ2

作り方

  1. 1

    常温に戻した卵を鍋に入れて、卵がかぶる位に水を注ぐ。

  2. 2

    強火にかけて沸騰したら弱火にして、8分茹でる。
    茹でたら冷水に入れて、冷めるまで置いておく。

  3. 3

    鍋に☆を入れて火にかけ、混ぜて溶かす。
    一煮立ちしたら火を止めて、指で触れる位にまで冷ます。

  4. 4

    冷めた卵の殻に数ヶ所ひびを入れて、まな板の上で手で被うようにして転がして、ひびを広げる(力を入れすぎないように)

  5. 5

    密封出来る袋(ジップロック)に、ひびを入れた卵を入れて【3】を注ぐ。

  6. 6

    完全に冷めたら空気を抜いて密封し、冷蔵庫に入れる(液漏れ防止に深目の受け皿に乗せる)
    一晩以上漬けたら出来上がり。

コツ・ポイント

殻は食べる直前に剥きます。

漬けてから2日目が食べ頃です。
漬けてから4日で食べきるように。

私はきび砂糖を使っているので、☆の画像は茶色っぽくなってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆熊八☆
☆熊八☆ @hachi522
に公開
素敵なつくれぽをありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ