ほうれん草の胡麻和えクリームパスタ

haruyo3
haruyo3 @cook_40241686

冷たいほうれん草の胡麻和えを温かくして食べたかったので考えました。醤油とゴマがアクセントになって 病みつきのおいしさに
このレシピの生い立ち
作り置きしたほうれん草の胡麻和えが冷蔵庫に入っていたけど、とても寒い日だったので温かくしたくてレシピを考えました。その時に肉がなかったので、具は野菜だけで作ったのですが、意外なおいしさに感激しました。さめても美味しいです。

ほうれん草の胡麻和えクリームパスタ

冷たいほうれん草の胡麻和えを温かくして食べたかったので考えました。醤油とゴマがアクセントになって 病みつきのおいしさに
このレシピの生い立ち
作り置きしたほうれん草の胡麻和えが冷蔵庫に入っていたけど、とても寒い日だったので温かくしたくてレシピを考えました。その時に肉がなかったので、具は野菜だけで作ったのですが、意外なおいしさに感激しました。さめても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. パスタ 1人分
  2. ほうれん草胡麻和え 1/2束
  3. 玉葱 1/4
  4. コンソメキューブ 1個
  5. 牛乳 200cc
  6. 50cc
  7. 小麦粉 小1
  8. バターORマーガリン 10g
  9. にんにくチューブ 4㎝
  10. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    パスタは後で煮込むことを考えて、完璧なゆで時間の1分前くらいにあげる

  2. 2

    適当に切った玉ねぎとバターといれて、炒める。バターが溶け切らないうちに小麦粉を投入。よくまぜ10秒後に酒大さじ1投入。

  3. 3

    牛乳50ccいれて、なじませて、さらに50いれて馴染ませて、水適量とコンソメを投入する。コンソメがとけるまで火にかける

  4. 4

    パスタとほうれん草をいれて、まぜる。残りの牛乳100を回しいれてにんにくを入れて風味良くする。30秒くらい火にかける。

  5. 5

    塩コショウをして、出来上がり。

  6. 6

    ほうれん草の胡麻和え:茹でて、冷水にあて絞る。醤油と砂糖とすりごまで和える

コツ・ポイント

■火加減によって、出来が左右されます。工程4では、火にかけすぎると水分吸われてしまうのでちょうどいい案配をみて仕上げてください。水分足りなければ牛乳追加してください。
■濃い味がよければ水は50がベター。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
haruyo3
haruyo3 @cook_40241686
に公開
ご訪問ありがとうございます。(_ _)料理が好き。美味しいものを食べた時のほころんだ顔を見るのはもっと好き。れぽくださった皆様へ Special Thanksとても励みになるし参考になります!ありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ