モチモチ生地のクレープ(チョコバナナ)

ミニサイズで食べ易い。モチモチ生地でチョコバナナクレープを堪能!
このレシピの生い立ち
クレープは上新粉入りだとモッチリ生地になるので昔から好きなんです。シンプルにチョコバナナでアップしました。18cmのフライパンで焼きました。
モチモチ生地のクレープ(チョコバナナ)
ミニサイズで食べ易い。モチモチ生地でチョコバナナクレープを堪能!
このレシピの生い立ち
クレープは上新粉入りだとモッチリ生地になるので昔から好きなんです。シンプルにチョコバナナでアップしました。18cmのフライパンで焼きました。
作り方
- 1
★と☆以外のすべての材料をボールの中で合わせしっかり混ぜ、冷蔵庫で1時間寝かす。後はフライパンで薄く油をひき焼きます。
- 2
8枚から10枚焼けました。
- 3
クレープ生地にホイップを2段搾ります。
- 4
バナナとスポンジを乗せます。
- 5
チョコソースを上にかけます。
- 6
下の生地を上に乗せるように半分に折ります。
- 7
左右を折り完成。
- 8
仕上げに上から隙間があればホイップを搾り、見える位置にチョコソースを搾り、ミントなどあれば添えます。
- 9
ミニサイズのフライパンだと焼きやすく食べやすい大きさです。
- 10
今回食べやすいカップを100均で作りました。クリアファイルとワックスペーパーで作ってみました。
- 11
クレープの大きさにカット。少し大き目にマジックで書きマジック内側をカット。(写真は見えやすい用マジック痕を残してます。)
- 12
半分にカットします。
- 13
後は合せて(クリアファイルが内側)クルリと巻き、テープで留めるかホッチキス下辺りを留める。(クレープが底まで来ないので)
- 14
この日のブログは~
http://maruku-momo.blog.jp/crepe%20b
コツ・ポイント
生地は冷蔵庫で必ず1時間は寝かしてください。生地が破れにくくなります。上新粉入りだとモッチリするのですが焼く前に再度生地を混ぜて下さいね。チョコソースはパンスプレッドを少し温めて使いました。パンコーナーのシフォン生地を使いました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
✳️包みクリチチョコバナナクレープ✳️ ✳️包みクリチチョコバナナクレープ✳️
クレープ生地→クリチ、バナナ、チョコソース、生クリームを入れて包みました( 〃▽〃)3時のおやつ用に作りました( 〃▽〃 薪club -
-
-
卵も牛乳も使わないチョコバナナクレープ 卵も牛乳も使わないチョコバナナクレープ
純ココアを使ってチョコクリームを ホットケーキミックスを使って生地を作る卵も牛乳も使わないチョコバナナクレープです♪ ゆうちゃんシフォン -
-
その他のレシピ