ツナオイルドレッシング&ツナマヨで温野菜

☆nyan10ka☆
☆nyan10ka☆ @cook_40093455

ツナ缶オイルを使って簡単ドレッシング
このレシピの生い立ち
ツナマヨのおむすびを作る事が多く
いつも捨ててしまうオイル…使ってみたらどうかな?と
ツナオイルも捨ててしまうし柚子も皮だけ使って捨てがちなので使ってみました。

ツナオイルドレッシング&ツナマヨで温野菜

ツナ缶オイルを使って簡単ドレッシング
このレシピの生い立ち
ツナマヨのおむすびを作る事が多く
いつも捨ててしまうオイル…使ってみたらどうかな?と
ツナオイルも捨ててしまうし柚子も皮だけ使って捨てがちなので使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ツナ缶オイル 1缶分
  2. ★醤油 大さじ2
  3. ★酢 小さじ2
  4. 柚子のしぼり汁 大さじ1
  5. ★胡椒 少々
  6. ツナ 1缶
  7. ☆マヨネーズ 大さじ2
  8. 柚子しぼり汁 大さじ1
  9. ☆胡椒 少々
  10. ブロッコリー 適量
  11. カリフラワー 適量
  12. 2個

作り方

  1. 1

    ツナ缶を開けフタを再び戻してギューと押してオイルを出す。

  2. 2

    ★取り除いたオイルに醤油・酢・柚子のしぼり汁と胡椒を加えドレッシングを作る。

  3. 3

    ☆ツナはマヨネーズ・柚子しぼり汁
    胡椒を少々で混ぜる。

  4. 4

    ブロッコリーなどお好きなお野菜を茹で
    お皿にのせドレッシングをかけて召し上がれ!

コツ・ポイント

特にありません。
お好きなお野菜を使ってくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆nyan10ka☆
☆nyan10ka☆ @cook_40093455
に公開
料理日記として始めました。こうして残しておけばママの料理を覚えてもらえる かな〜(^^)ほんといい時代です! 皆さんのレシピを見て作って感動! 驚き!感謝です! 義理の姉が広島に住んでいるのが縁で醤油は牡蠣醤油を使っています。
もっと読む

似たレシピ