ツナとコーンの軍艦巻き

鈴木美鈴
鈴木美鈴 @misuzu_suzuki

ツナとコーンがよくあい、粗びきこしょうがアクセントとなり、食が進みます。
このレシピの生い立ち
おぼろ昆布を使った軍艦巻きを作りたくて、考えました。

ツナとコーンの軍艦巻き

ツナとコーンがよくあい、粗びきこしょうがアクセントとなり、食が進みます。
このレシピの生い立ち
おぼろ昆布を使った軍艦巻きを作りたくて、考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 温かいご飯 250g
  2. ★酢(米酢使用) 大さじ2
  3. ★砂糖 大さじ3
  4. がごめ昆布おぼろ 3g
  5. ツナ缶 1缶(80g)
  6. コーン(冷凍使用) 40g
  7. ●マヨネーズ 大さじ2
  8. 粗挽きこしょう 少量
  9. 海苔 適量
  10. 青ネギ 少量

作り方

  1. 1

    混ぜ合わせた★を、温かいご飯に加え、しゃもじできるように混ぜ合わせる。

  2. 2

    ①が冷めたら、一口サイズに丸め海苔を巻き、混ぜ合わせた●をのせる。

コツ・ポイント

・形を整えたご飯の高さに海苔を合わせて切って下さい。その際にご飯の上にのせるツナの高さも含めて下さい。海苔の高さが低いとツナをのせる事ができなくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
鈴木美鈴
鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
に公開
料理研究家。 【著書・盛るだけつめるだけ毎日かんたん作りおきおかず】 Nadia Artist。クックパッドアンバサダーOB。 ココロとカラダにやさしい料理を。You Tube→https://www.youtube.com/channel/UC_tK8QIYlwZMap7GibOBeiw
もっと読む

似たレシピ