水っぽくない♪ワカメときゅうりのナムル♪

京たまご
京たまご @kotama12

ワカメを炒めて水分を飛ばすことで,水っぽくならずに美味しいナムルになりました♪ごま油とニンニクの香りが食欲そそります
このレシピの生い立ち
水っぽくなりやすいナムルを炒めて水分を飛ばして美味しくなるよう工夫してみました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人前
  1. ワカメ(乾燥) 2g
  2. ごま油(炒め用) 小さじ1
  3. きゅうり 1本
  4. ●ニンニク 1片
  5. ●塩 小さじ1/3
  6. ●酢 小さじ1/2(2g)
  7. ●醤油 小さじ1/2(3g)
  8. ごま 小さじ2(8g)
  9. ごま 適量

作り方

  1. 1

    わかめを、水につけて戻します。

  2. 2

    きゅうりを縦半分に切ります。

  3. 3

    斜めに薄く切ります。

  4. 4

    塩(分量外)を全体にまぶして、10分ほとおいておきます。

  5. 5

    フライパンに、ごま油をひいて水気をきったワカメを入れて炒めます。水分が飛んで緑色になってくるまでです。お皿にとりだします

  6. 6

    混ぜ合わせる器に、すりおろしたニンニク、●印の調味料をあわせます。

  7. 7

    きゅうりは、水洗いして塩気をのぞいてから絞って⑥に入れます。ワカメも粗熱が取れていれば混ぜます。

  8. 8

    ラップか、蓋をして冷蔵庫に入れて冷やします。

  9. 9

    盛り付けて、ごまを適量ふりかければ完成です♪

コツ・ポイント

きゅうりの水気はしっかり切って、ワカメも炒めて水分を飛ばして下さい♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

京たまご
京たまご @kotama12
に公開
2021年クックパッドアンバサダー♪節約&健康につながるレシピ!野菜がたっぷり入るメニュー中心♪野菜メニューに困ったら是非参考にして下さい。☆調理師免許・製菓衛生師免許取得ブログもやってます♪遊びに来て下さい♪http://ameblo.jp/tamagm88/
もっと読む

似たレシピ