リング型で♪ハーブチーズちぎりパン♡

かわいいリング型のちぎりパン♪
中にはチーズがたっぷり♡
パーティやお食事パンとしても◎
このレシピの生い立ち
製パン用サラダミックスが好きでよく買うのですが、たまにはチーズフィリング入れてちぎりパンにしてみようと思って((´∀`*))
今回はカマンベール入りの柔らかいチーズを使いました☆
普通のカマンベールチーズでもいいと思います♡
リング型で♪ハーブチーズちぎりパン♡
かわいいリング型のちぎりパン♪
中にはチーズがたっぷり♡
パーティやお食事パンとしても◎
このレシピの生い立ち
製パン用サラダミックスが好きでよく買うのですが、たまにはチーズフィリング入れてちぎりパンにしてみようと思って((´∀`*))
今回はカマンベール入りの柔らかいチーズを使いました☆
普通のカマンベールチーズでもいいと思います♡
作り方
- 1
今回はホームベーカリー(HB)で生地作りから一次発酵まで済ませました♪マーガリン以外をセットして10分こねる。
- 2
10分捏ねた後マーガリンを加えて更に10分〜15分捏ねる。
その後はHBで一次発酵40分。 - 3
一次発酵の間にフィリング作り♪耐熱容器にチーズ2種を入れ、ふんわりラップをして500wで1分半加熱する。
- 4
チーズが柔らかくなったらよく混ぜ合わせ、8等分に分けて使うまで冷蔵庫で冷やしておく。
- 5
一次発酵が済んだ生地を8等分にし、それぞれ丸めて濡れふきんをかけてベンチタイム15分。
- 6
麺棒で円形に伸ばし、チーズを包む。焼いている途中でチーズが溶け出してこないようしっかり☆
- 7
ショートニングを塗った型に閉じ目を下にして並べていく
- 8
オーブンの発酵機能(35℃)で15分→取り出し220℃に予熱→予熱完了まで濡れふきんをかけて室温で発酵させる。
- 9
型スレスレ位まで発酵させたら、200℃に下げて15分焼く。
焼けたら一度20㎝高さからドンっと落として焼き縮み防止♪ - 10
型から取り出し網の上で冷ます。
- 11
中からチーズがとろ〜り(*´艸`)パンの甘さとチーズの塩気がお食事にもぴったりです♪
コツ・ポイント
生地に練り込むサラダミックスですが、
ドライパセリやドラバジルでもOKです♪
生地に何も入れずプレーン生地にチーズフィリングも美味しいです♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ディップ×ちぎりパン スキレットブレッド ディップ×ちぎりパン スキレットブレッド
ちぎりパンの真ん中にカマンベールを丸ごといれて、焼き上がりの熱々を楽しめるスキレットブレッドです。おもてなし料理にも。 アンジェ公式キッチン -
HBで簡単★チーズ入り雪だるまちぎりパン HBで簡単★チーズ入り雪だるまちぎりパン
HBで1次発酵までお任せ~簡単に作れるチーズ入りのちぎりパンです。雪だるまのちぎりパンでクリスマスのパーティにぴったり♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
その他のレシピ