本だしで簡単!基本の豆腐となめこの味噌汁

新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025)
新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025) @cook_40203062

なめこと豆腐の食感が◎三つ葉を入れると料亭風の味わい!簡単に作れる定番味噌汁です。人気検索トップ10入り&話題入り感謝♡

このレシピの生い立ち
三つ葉が入った豆腐となめこの味噌汁が好きで、よく作るのでレシピにしました。(なんとなく料亭っぽい味になるような気がします…)
お腹の子のために、水分、大豆製品、きのこも摂れるので妊婦さんにもオススメ!なめこは便秘予防にも◎

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. なめこ 50グラム
  2. 豆腐 1/2丁
  3. 三つ葉 あればお好みで適量
  4. 300cc
  5. 本だし 小さじ1/2
  6. 味噌 大さじ1

作り方

  1. 1

    なめこはザルにあけ、流水でぬめりをとるようにサッと洗い、水気をきる。
    豆腐は1.5センチ角に切る。

  2. 2

    三つ葉を入れる場合は、根元を切り落とし、1センチ幅に切る。

  3. 3

    鍋に水と本だしを煮立て、なめこを加えて中火にかける。再び煮立ったら、豆腐を加えて温め、最後に火を弱めて味噌を溶き入れる。

  4. 4

    お椀に盛り、三つ葉を散らして完成!

  5. 5

    皆様のおかげで人気検索トップ10に入りました!
    つくれぽもありがとうございます♡
    2019.03.05

  6. 6

    おかげさまで話題入りすることが出来ました!
    皆様本当にありがとうございます♡
    2019.06.19

  7. 7

    ★人気検索トップ10入り&話題入り!
    「本だしで簡単!基本の豆腐とわかめの味噌汁」レシピID:19129831

コツ・ポイント

なめこは面倒でもきちんと洗ってぬめりを落とすことで、汁が濁らず美味しく作れます。
お使いの味噌や好みによって、味噌や水の量を調整してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025)
に公開
クックパッドアンバサダー2025バタバタな生活の中でも手軽に作れる美味しいものをテーマに、フライパン1つで完成するスピードメインや、レンジだけで作れる簡単副菜などをレシピにしています。子どもが喜ぶ可愛いお弁当おかずも^^便利な冷凍野菜や業務スーパーの食材を使ったレシピもあり!特別な材料も道具もいらない「今日つくりたい」に応えます。6歳と1歳の兄弟育児に奮闘しながら、節約・時短・家にあるもので作りやすい料理を日々研究!毎日新しいことの連続でずっと新米ママです。沢山のつくれぽ感謝です!なかなかお返事出来ませんが嬉しく拝見させて頂いております。
もっと読む

似たレシピ