綺麗になれちゃう『米粉ビクトリアケーキ』

ビクトリア女王がこよなく愛したケーキ
スポンジにラズベリージャムをサンドしただけのシンプルなケーキを米粉で作りました
このレシピの生い立ち
ビクトリアケーキはスポンジをスライスするのではなく別々に焼いてジャムをサンドします
我が家では簡単に作れるようにスポンジを焼いてスライスして作っています
スポンジに風味を出すためにアーモンドプードルを入れています 米粉でグルテンフリーに~
綺麗になれちゃう『米粉ビクトリアケーキ』
ビクトリア女王がこよなく愛したケーキ
スポンジにラズベリージャムをサンドしただけのシンプルなケーキを米粉で作りました
このレシピの生い立ち
ビクトリアケーキはスポンジをスライスするのではなく別々に焼いてジャムをサンドします
我が家では簡単に作れるようにスポンジを焼いてスライスして作っています
スポンジに風味を出すためにアーモンドプードルを入れています 米粉でグルテンフリーに~
作り方
- 1
常温に戻した卵を解してから湯煎(中火)に掛けながらハンドミキサーの強で3分
- 2
砂糖を3回に分けて加えます
1回目→ハンドミキサー強2分
2.3回目も同様に砂糖を加えたら2分混ぜます - 3
湯煎から下ろしてハンドミキサー強で3分混ぜてかアーモンドプードルを加えてハンドミキサー弱で30秒混ぜます
- 4
米粉を1度に加えてスパチュラで切るように混ぜます40回位
- 5
クッキングシートを敷いた型に生地を流し入れます
入れたら軽く型をトントンとして余分な空気を抜きます - 6
170℃に温めておいたオーブンで30分焼きます
- 7
焼き上がったら型を10cm位上から落としてしぼむのを防ぎます
- 8
型から出して冷まします
- 9
クッキングシートを外します
- 10
スポンジを半分にスライスします
- 11
お好みのジャムをサンドします
酸味のあるジャムがオススメです - 12
スポンジでサンドしたら粉砂糖を振りかけて完成です
- 13
生地とジャムを馴染ませてから食べて下さい
米粉で作るグルテンフリーのビクトリアケーキの完成です
コツ・ポイント
卵は常温に戻しておいて下さい
焼き上がったら型を高いところから落とす事でしぼむのを防ぐ事が出来ます
似たレシピ
-
綺麗になれちゃう『米粉de紅茶ケーキ』 綺麗になれちゃう『米粉de紅茶ケーキ』
ティーパックを使って簡単に作れちゃう『紅茶ケーキ』です 米粉を使っているのでグルテンフリーにそしてバター不使用のケーキに akikoiwsk -
綺麗になれちゃう『米粉deマロンケーキ』 綺麗になれちゃう『米粉deマロンケーキ』
マロンピューレを使った米粉で作るグルテンフリーの『マロンケーキ』にブランデーで風味をプラスした大人のマロンケーキです akikoiwsk -
-
-
-
綺麗になれちゃう『W抹茶の餡ケーキ』 綺麗になれちゃう『W抹茶の餡ケーキ』
米粉を使って作る和スイーツ抹茶生地の中に抹茶餡を入れて焼いたカルトカールです抹茶好きにはたまらないケーキです akikoiwsk -
-
綺麗になれちゃう『苺ロールケーキ』 綺麗になれちゃう『苺ロールケーキ』
グルテンフリーの米粉を使ってしっとりふわっふわのスポンジケーキを焼いてあまおうを巻いた『苺のロールケーキ』です akikoiwsk -
-
綺麗になれちゃう『シトロンケーキ』 綺麗になれちゃう『シトロンケーキ』
週末に大切な人と食べると言われているフランスの伝統菓子『ウィークエンドシトロン』をグルテンフリーの米粉で作ってみました akikoiwsk
その他のレシピ