ゴーヤとパインの甘酢炒め

まっちゃから
まっちゃから @cook_40076800

ゴーヤが苦手な方でも食べやすくなります\(^ー^)/(2012/09/21up)
このレシピの生い立ち
ゴーヤとパインの消費に。ゴーヤが苦手な方でも食べやすくなります\(^ー^)/

ゴーヤとパインの甘酢炒め

ゴーヤが苦手な方でも食べやすくなります\(^ー^)/(2012/09/21up)
このレシピの生い立ち
ゴーヤとパインの消費に。ゴーヤが苦手な方でも食べやすくなります\(^ー^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. 冷凍ゴーヤ(※1) 4分の1
  2. 冷凍パイン(※2) ゴーヤより多めに
  3. 玉ねぎ 小玉なら2分の1〜3分の1
  4. サラダ油(ごま油でも) 適量
  5. ミツカン酢豚の素 2分の1袋

作り方

  1. 1

    フライパンにサラダ油をしいて、玉ねぎを炒めしんなりしたら、ゴーヤとパインを炒める

  2. 2

    酢豚(甘酢あん)の素を入れて、味をなじませて出来上がりです

コツ・ポイント

(※1)冷凍ゴーヤ→生のゴーヤを縦半分に切りワタをくりぬいてスライスしたのを冷凍。日持ちしますし細胞が壊れますので炒めるのに便利ですよ(※2)パインは生でもオッケーです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まっちゃから
まっちゃから @cook_40076800
に公開
料理初心者レベルです
もっと読む

似たレシピ