朝食にも簡単♪鮭のさっぱり大葉ポン酢煮!

331ミミイ
331ミミイ @331_mimii_

簡単さっぱり、鮭の大葉ポン酢のさっぱり煮です(*^^*)♡
塩鮭で手軽に作れるので、朝食や和食のメイン料理に♪
このレシピの生い立ち
家の家族があまり好きではない、鮭を頂いたので、どうにか美味しく食べてもらいたくて、家族好みの味付けで調理してみました(^o^ゞ
鮭と聞いて微妙な反応の家族でしたが、好評でした*゜

朝食にも簡単♪鮭のさっぱり大葉ポン酢煮!

簡単さっぱり、鮭の大葉ポン酢のさっぱり煮です(*^^*)♡
塩鮭で手軽に作れるので、朝食や和食のメイン料理に♪
このレシピの生い立ち
家の家族があまり好きではない、鮭を頂いたので、どうにか美味しく食べてもらいたくて、家族好みの味付けで調理してみました(^o^ゞ
鮭と聞いて微妙な反応の家族でしたが、好評でした*゜

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鮭の切り身(塩鮭、甘塩使用です) 3切れ
  2. 大葉 2束
  3. 調味料
  4. 2カップ
  5. ポン酢 大さじ5
  6. お酢 大さじ6
  7. 砂糖 大さじ2
  8. 醤油 小さじ2
  9. だしの素 1袋(4g)

作り方

  1. 1

    大葉は、香りが飛ばないように、サッと洗って水気をきっておく。

  2. 2

    鍋かフライパンに水と調味料を入れて火にかけ、沸騰したら、鮭の皮目を上にして、鮭を並べて入れる。

  3. 3

    再び沸騰したら、クッキングペーパーや、軽くシワにしたアルミホイルを被せて落し蓋をする。

  4. 4

    鍋(またはフライパン)の蓋もして弱火にし、10分ほど煮る。

  5. 5

    鮭に火が通ったら落し蓋を取り、大葉をざっくり千切って鮭全体にかけ、サッと煮立てて大葉の香りが出たら、火を止める。

コツ・ポイント

大葉は、大きめに千切った方が、風味が飛びにくく、存在感が出ます!

落し蓋は、軽く丸めてから広げたアルミホイルや、クッキングペーパー等でOKです(^-^)

鮭は、甘塩の塩鮭を使用しているので、鮭の塩気によって、醤油の量を加減して下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
331ミミイ
331ミミイ @331_mimii_
に公開
キッチンを見て頂きありがとうございます❀*゚レポを書いて下さっている皆様、つくレポのお返事遅くて、大変申し訳ありません!(;>_<;)ミスでコメント無しで掲載してしまった方、同じコメントでのお返事、大変申し訳ないです!でも、コメントはしっかり読ませて頂いてます!励みになります。ありがとうございます❁
もっと読む

似たレシピ