作り方
- 1
大きなヤマメを釣って来て下さい♪今回は28㎝のヤマメを釣り上げました!
- 2
入れたい野菜をザクザクと切る
- 3
味噌ダレを合わせます
- 4
今回は腹開きにしましたが、3枚おろしでも好きなように。(釣ったら川で下処理してます)
- 5
今回はホットプレートで。油をしき身側から焼いていき、焼けたらひっくり返し、ヤマメの周りに野菜を入れます。
- 6
野菜を入れたら蓋をして、野菜がしんなりするまで蒸焼きに
- 7
野菜がしんなり焼けたら、味噌ダレをまんべんなくかけ焼き、バターを乗せて出来上がり♪
コツ・ポイント
味噌ダレは自分好み調整してね♪
似たレシピ
-
-
ホットプレート★鮭のちゃんちゃん焼き ホットプレート★鮭のちゃんちゃん焼き
簡単に作れる鮭のちゃんちゃん焼きです。ホットプレートで作るとワイワイ楽しくて、子供の日などのパーティにもピッタリ♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
管理栄養士☆簡単!鮭のちゃんちゃん焼き 管理栄養士☆簡単!鮭のちゃんちゃん焼き
本来は鉄板を使用して作る料理ですが、フライパンを使ってホイル焼きにすることで手軽に作れて後片付けも楽に。アルミホイルは破らないようにしっかり包んで加熱してくださいね。味噌を使った調味料で沢山の野菜も美味しく食べられます。秋が旬の鮭を使った一品、ぜひ作ってみてください。 宇部フロンティア大学短期大学部食物栄養学科 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19458066