牛肉と野菜のケチャップ炒め

おなかはる827
おなかはる827 @cook_40229356

冷蔵庫の残り物野菜でマンネリ化している炒め物アレンジ
このレシピの生い立ち
いつも焼肉のタレや味覇で炒めるためマンネリ化。
イタリアンな雰囲気の洋風にしてみたくて。
野菜室にある野菜を適当に入れました。大根やキャベツ、ニンジンなどを入れても合うと思います。

牛肉と野菜のケチャップ炒め

冷蔵庫の残り物野菜でマンネリ化している炒め物アレンジ
このレシピの生い立ち
いつも焼肉のタレや味覇で炒めるためマンネリ化。
イタリアンな雰囲気の洋風にしてみたくて。
野菜室にある野菜を適当に入れました。大根やキャベツ、ニンジンなどを入れても合うと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛ステーキ肉(何肉でも可) 250g程度
  2. ジャガイモ 1コ
  3. 玉ねぎ 1コ
  4. ピーマン 2コ
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. ニンニクチューブ 2cm程度
  7. 〇醤油 大さじ1程度
  8. 〇砂糖 小さじ1
  9. 〇コンソメキューブ 1粒(粉末なら小さじ1程度)
  10. 〇ケチャップ 大さじ1
  11. ブラックペッパー(なければ塩コショウ) 適量

作り方

  1. 1

    お肉は食べやすい大きさに切る。
    玉ねぎは5mm程度幅の串切り、ピーマンとジャガイモは短冊切り。
    (好みの大きさに切る。)

  2. 2

    フライパンでオリーブオイルとニンニクを炒める。
    (最初から最後まで中火です。)

  3. 3

    ニンニクの香りが出てきたら
    お肉を加えて炒める。
    (ニンニクが油でぶくぶくし始めたくらい)

  4. 4

    お肉の色が変わり始めたら野菜を加えて炒める

  5. 5

    お肉が全体的に赤身が見えなくなったら〇を加えて味がつくまで炒める。

  6. 6

    最後ブラックペッパー(なければ塩コショウ)で味を整えて完成。

コツ・ポイント

コンソメキューブはそのまま入れてしまっても炒めているうちに出てくる水分で溶けます。固まりが残らないように気をつけて炒めてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おなかはる827
おなかはる827 @cook_40229356
に公開

似たレシピ