お肉ジューシー♪♪中華豚しゃぶサラダ

mikitezza
mikitezza @mikitezza

お肉にマヨネーズをもみこむことと、火を止めてからお肉に火を通すのでとってもジューシーに仕上がります。
このレシピの生い立ち
大好きな中華料理店の豚しゃぶサラダの味を試行錯誤を繰り返し、再現しました♡

お肉ジューシー♪♪中華豚しゃぶサラダ

お肉にマヨネーズをもみこむことと、火を止めてからお肉に火を通すのでとってもジューシーに仕上がります。
このレシピの生い立ち
大好きな中華料理店の豚しゃぶサラダの味を試行錯誤を繰り返し、再現しました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚しゃぶ用のお肉 14枚
  2. キユーピーマヨネーズ 大さじ2
  3. 長ネギ 約10cm
  4. 生姜 1片
  5. にんにく 1片
  6. 醤油 大さじ1
  7. ごま 大さじ1
  8. 大さじ1
  9. 豆板醤 小さじ1
  10. 砂糖 小さじ1
  11. 五香粉 適量
  12. ベビーリーフレタストマトきゅうりなど 適量

作り方

  1. 1

    豚しゃぶ用のお肉とマヨネーズをポリ袋に入れて、袋の外からなじませるようによくもんで、お肉にマヨネーズをもみこむ。

  2. 2

    マヨネーズ以外の調味料を小鍋で混ぜて、みじん切りにした長ネギ、生姜、にんにくを加えて弱火で加熱し、少し煮立て火を止める。

  3. 3

    タレに適量の五香粉を加えて、馴染むようによく混ぜる。

  4. 4

    鍋にたっぷりのお湯をグラグラと沸かし、火を止めて、マヨネーズをもみこんだお肉を広げて入れ、フタをして火が通るまで置く。

  5. 5

    長い間お湯につけていても火を止めていればお肉は硬くなりません。しっかり火を通してくださいね。

  6. 6

    お皿にベビーリーフ、レタス、トマトなどを盛り、火を通したお肉を並べる。

  7. 7

    タレをたっぷりかけてできあがり。

コツ・ポイント

*お肉を鍋に入れるときはすばやく!!お湯が冷めてしまいます。(お湯が冷めるとお肉に火が通らなくなってしまいます。もし冷めたら沸騰寸前まで温めなおしてください。)
*辛味は豆板醤の量で調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mikitezza
mikitezza @mikitezza
に公開
作ることと食べることが大好きですinstagram→mikitezza
もっと読む

似たレシピ