餃子の皮でなんちゃってラザニア

ムッタ☆大学生
ムッタ☆大学生 @cook_40147597

簡単だけど意外と美味しいです
このレシピの生い立ち
餃子の皮で何かアレンジ料理を作ってみたいと思い作りました!

餃子の皮でなんちゃってラザニア

簡単だけど意外と美味しいです
このレシピの生い立ち
餃子の皮で何かアレンジ料理を作ってみたいと思い作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 餃子の皮 6枚
  2. じゃがいも 1個
  3. 茄子 1本
  4. ケチャップ 少々
  5. 牛乳 小さじ1
  6. とろけるチーズ 1枚
  7. 胡椒 少々

作り方

  1. 1

    じゃがいもを皮付きのままラップで丸ごと包んでレンジで5分温める。

  2. 2

    茄子は輪切りにして炒める。
    (胡椒を振ってかるく味を付けておく)

  3. 3

    チンしたじゃがいもを細かく切って、そこに胡椒、牛乳を加えマッシュポテトを作る。
    (お好みで冷凍コーンなどを加えても良い)

  4. 4

    グラタン皿にマッシュポテト→餃子の皮→ケチャップ→茄子→餃子の皮→ケチャップ→チーズの順でのせていきオーブンで焼く。

  5. 5

    チーズに焦げ目がついたら完成!

コツ・ポイント

お好みで入れる具は変えても良いと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ムッタ☆大学生
ムッタ☆大学生 @cook_40147597
に公開
地方出身ひとり暮らしの女子大生です。最近は暇つぶしに色々おかず作りに挑戦中です!みんなの弁当アプリでも毎日のお弁当を更新しています!みなさんの素敵なレシピやお弁当を日々参考にしながら料理修行中です★
もっと読む

似たレシピ