八朔のはちみつづけ

めいぽんす☆
めいぽんす☆ @cook_40228728

甘くてちょこっとすっぱい、自然な甘さの簡単おやつ╰(*´︶`*)╯ヨーグルトやデザート、そのままでもおいしいですよ♬*゜
このレシピの生い立ち
親戚からたくさん頂いた八朔を、どうにか日持ちさせたくて╰(*´︶`*)╯ちょっと違ったものをつくりたくて、簡単にはちみつ漬けにしてみました!

八朔のはちみつづけ

甘くてちょこっとすっぱい、自然な甘さの簡単おやつ╰(*´︶`*)╯ヨーグルトやデザート、そのままでもおいしいですよ♬*゜
このレシピの生い立ち
親戚からたくさん頂いた八朔を、どうにか日持ちさせたくて╰(*´︶`*)╯ちょっと違ったものをつくりたくて、簡単にはちみつ漬けにしてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 八朔 4個
  2. はちみつ 2カップ

作り方

  1. 1

    八朔は房から出します♬*゜剥いたものからタッパに入れます♬*゜

  2. 2

    はちみつをかけます♬*゜ひたひた目安です♬*゜

  3. 3

    八朔から水分が出てはちみつもサラサラになってきたころ、八朔が好みの甘さ&柔らかさになったら召し上がれ♬*゜

  4. 4

    私は、八朔と一緒にシロップも食べてます♬*゜シロップだけを他に使ってもおいしいですよ♬*゜

コツ・ポイント

●房から出すときに、できるだけ白いところを残さないようにすると、出来上がりが口当たりの良いはちみつ漬けになります♬*゜●柑橘類なら、なんでもできますよ♬*゜

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めいぽんす☆
めいぽんす☆ @cook_40228728
に公開

似たレシピ