薬膳鍋風スープ

環 田 @cook_40049962
生姜がよく効いていて夏でも冬でもさっぱりおいしくいただけるスープです♪
このレシピの生い立ち
あたりめが余っていたのでスープに入れてみたらしっかり出汁が出ておいしゅうございました(`・ω・´)
薬膳鍋風スープ
生姜がよく効いていて夏でも冬でもさっぱりおいしくいただけるスープです♪
このレシピの生い立ち
あたりめが余っていたのでスープに入れてみたらしっかり出汁が出ておいしゅうございました(`・ω・´)
作り方
- 1
人参、大根をイチョウ型、鶏ささみ肉は一口大、生姜は半量をみじん切り、にする
- 2
鍋に1とたっぷりの水、あたりめ、中華スープの素、塩コショウを入れて煮込む
- 3
残りの生姜はおろし、ネギは斜め切り
- 4
大根と人参が柔らかくなるまで煮込んだら、塩コショウで味付け
- 5
ネギとおろした生姜も入れてさっと一煮立ちしたら完成!
コツ・ポイント
あたりめを入れることでまろやかな良い出汁がでます。生姜のおかげでアクセントも効いています。
似たレシピ
-
-
-
鍋だけじゃない!鶏団子オクラきのこスープ 鍋だけじゃない!鶏団子オクラきのこスープ
冬は鍋に入れる鶏団子を夏用にアレンジ、鶏団子の生姜とニンニクのしっかりした味にオクラのトロトロの出汁スープが元気が出る! LKH -
ポカポカ薬膳☆牛肉鍋スープ☆体に良い ポカポカ薬膳☆牛肉鍋スープ☆体に良い
薬膳スープや薬膳鍋は難しいイメージがありますが、家で簡単に作ることができますこれなら、漢方の嫌な香りもないのでお子さんも大丈夫体の中からポカポカ温まります手軽に食べられる牛肉鍋、いかがでしょうか? 元外交官夫人のレシピ -
鍋の余り物で♬ぽかぽか鶏つくねスープ♡ 鍋の余り物で♬ぽかぽか鶏つくねスープ♡
鍋の余り物だけで‼︎だけど鍋とは少し雰囲気を変えて、しょうがたっぷりでぽかぽかする冬の和風スープを♬ ashley0214 -
-
-
なんちゃって 鍋スープ〖+リメイク〗 なんちゃって 鍋スープ〖+リメイク〗
とにかく野菜がたくさん食べれるおかずスープ生姜きかせて身体もポカポカリメイク術スープご飯にかけるとドリア風に♡♡ たび&こまめ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19460595