圧力鍋☆ふろふき大根

みにぱぐ214
みにぱぐ214 @cook_40052906

圧力鍋で作れば20分で柔らか美味なふろふき大根が作れます♡レモン風味の爽やかな味噌との相性もgood(o^-')b☆
このレシピの生い立ち
柔らかくて、お箸で簡単に切れるふろふき大根を短時間で作りたかったので圧力鍋で作ってみました♡レモン風味の爽やかな味噌との相性◎甘めな味付けなのでご飯もすすみます☆寒くて身体を温めたい日の1品にいかがですか(*^^*)?

圧力鍋☆ふろふき大根

圧力鍋で作れば20分で柔らか美味なふろふき大根が作れます♡レモン風味の爽やかな味噌との相性もgood(o^-')b☆
このレシピの生い立ち
柔らかくて、お箸で簡単に切れるふろふき大根を短時間で作りたかったので圧力鍋で作ってみました♡レモン風味の爽やかな味噌との相性◎甘めな味付けなのでご飯もすすみます☆寒くて身体を温めたい日の1品にいかがですか(*^^*)?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 16~20㎝
  2. 5㎝角昆布(昆布だしor昆布茶OK) 3枚(昆布だし大さじ1強or昆布茶大さじ1.5強)
  3. 大さじ1
  4. 1L
  5. 味噌だれ
  6. 赤味噌 35g
  7. みりん 大さじ2弱
  8. 砂糖 大さじ1.5~2
  9. 小さじ1/2
  10. 小さじ2
  11. レモン汁or柚子果汁 小さじ1~2
  12. 柚子の皮刻みねぎ 適量

作り方

  1. 1

    大根の皮を剥いて4~5㎝幅の輪切りにする。ピーラーでクルクル面取りする。

  2. 2

    片面に深さ1㎝の十字切り込みを入れて、圧力鍋に切り込みを入れた面を下にして入れる。

  3. 3

    水、昆布だし、米を加えてひと混ぜする。※5㎝角昆布の場合は大根を入れる前に鍋底に敷いておく。

  4. 4

    13~15分加圧して、自然に圧が下がるのを待つ。

  5. 5

    味噌だれ作り
    みりん+酒を30秒チン。味噌を溶かし混ぜ、砂糖、水も加えて更に30秒チン×2回。

  6. 6

    お好みでレモン汁を加え混ぜる。

  7. 7

    大根に味噌だれをかけて、柚子の皮と刻みねぎをトッピングしたら完成♡

コツ・ポイント

甘めの味噌がお好みの方は白味噌をプラスしたり、砂糖多めで作って下さい♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みにぱぐ214
みにぱぐ214 @cook_40052906
に公開
お料理とお菓子作りが大好きです♡インスタグラムでは野菜たっぷりヘルシー献立をアップしています♪https://www.instagram.com/30s.kitchen/簡単、時短で美味しく作れるお料理のレシピを考え中☆美味しいものを食べるのが大好きなので、色々とレパートリーを増やしていきたいです(*´ ˘ `*)♡
もっと読む

似たレシピ