しめじのかき玉汁

にきけん @cook_40055344
白だしを使うのでとっても簡単です!
2014.2.2話題入り感謝~♡
2015.8.14 100人話題入り感謝~♥
このレシピの生い立ち
白だしでかきたま汁を作ったら美味しかったので!
しめじのかき玉汁
白だしを使うのでとっても簡単です!
2014.2.2話題入り感謝~♡
2015.8.14 100人話題入り感謝~♥
このレシピの生い立ち
白だしでかきたま汁を作ったら美味しかったので!
作り方
- 1
しめじは石づきを取り小分けにする。
卵は溶いておく。 - 2
鍋に白だしと水を入れ煮立ったら,しめじを入れ、火が通ったら、水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 3
ひと煮立ちしたら、卵を回し入れる。
椀に盛りネギを散らす。 - 4
2014/2/2話題入りありがとうございました~♡
- 5
2014/3/7
カテゴリ掲載されました~♡ - 6
2014/1/30
「かきたま汁」の人気検索で1位になりました♡ - 7
2015/8/14
100人話題入りすることが出来ました♡
ありがとうございました~♡ - 8
cho♡さん、コメなしで掲載してしまいました!ごめんね♥素敵に作ってくれてありがとう~♥
コツ・ポイント
最近、白だしをよく利用するようになりました。やさしいお味で、とっても美味しいです。
今回は7倍を使いましたが8倍の物もあるので、使用量をご確認くださいね!
似たレシピ
-
-
-
✿簡単10分 三つ葉のかき玉汁✿ ✿簡単10分 三つ葉のかき玉汁✿
✳︎2014.11.23話題入り感謝✳︎定番ふんわり卵のかき玉汁。三つ葉はキッチンバサミで、包丁いらずの楽々簡単調理♪ 京都のたーちゃん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18324420