湯捏ねパン

兼業主夫G @cook_40053585
パンを手抜きで作りたいというただそれだけで作ってみました。
このレシピの生い立ち
手抜きを追及している過程で出来ました。目標は食パンのような食感ですがこのパンはフォッカチオみたいな感じです。
湯捏ねパン
パンを手抜きで作りたいというただそれだけで作ってみました。
このレシピの生い立ち
手抜きを追及している過程で出来ました。目標は食パンのような食感ですがこのパンはフォッカチオみたいな感じです。
作り方
- 1
強力粉200gに砂糖、塩、ドライイーストを入れて40℃弱のお湯を入れて捏ねる。
- 2
箸で混ぜられるくらいかなりどろどろ状態にする。ぐるぐるかき混ぜて均一にする。
- 3
そのまま蓋をして室温放置1時間くらい。生地が膨らむ。
- 4
クッキングペーパーを敷いてその上にどろっとしたこの生地をヘラで載せる。
- 5
オーブン発酵モードで20分くらいの後、180℃で20分焼く。
コツ・ポイント
手が汚れない。捏ねるのが大変ではないというのが売りですが成れないとどろどろしてやりにくいかも。
焼が甘い時は更に時間を延長して調整下さい。モチモチ食感はフォッカチオのようです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19461739