シナモンシュガーをまぶしたさつまいも

mimioon @cook_40114523
オリーブオイルで炒めたさつまいもに、シナモンシュガーをまぶすだけ!簡単美味しいおやつです♪
このレシピの生い立ち
芋けんぴが好きだけど、少しヘルシーに作ってみたくて。家にシナモンパウダーが余っていたので、砂糖に混ぜてみました☆
作り方
- 1
さつまいもはよく洗い、濡れたままラップにくるんでレンジで加熱する(600Wで約2分)。
- 2
加熱したさつまいもを皮付きのまま細長く切る。フライパンに多めのオリーブオイルを熱し、さつまいもを炒める。
- 3
全体にオイルが回ったら火を弱めて蓋をし、さつまいもが柔らかくなるまで蒸し焼きにする。時々かき混ぜる。
- 4
さつまいもに火が通ったら、キッチンペーパーを敷いた皿に乗せてオイルを切る。ビニール袋に★を入れて振り混ぜておく。
- 5
さつまいもの粗熱が取れたら、★が入ったビニール袋に加え、振ってシナモンシュガーをまぶして完成です。
コツ・ポイント
最初にさつまいもをレンジ加熱することで、時短になります。蒸している間は焦げないように注意し、時々混ぜてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19461764