作り方
- 1
インゲンをひと口大に切って 沸騰したお湯で2分茹でる。
- 2
冷水で色止め。
- 3
塩コショウで下味をつけたササミも沸騰したお湯で3分茹でる。
- 4
茹でたササミの粗熱がとれたら、インゲンと同じ大きさくらいにさいておく。
- 5
ボウルにインゲンとササミを入れて、麺つゆとみりん、すりゴマ、いりごま、顆粒昆布だしを加え 混ぜ合わせる。
- 6
塩コショウで味を整えたら出来上がり♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
あと1品に、ささみといんげんの胡麻和え あと1品に、ささみといんげんの胡麻和え
いつもの胡麻和えにささみを入れたら、少しボリュームも出て美味しい1品になりました。お弁当にも良さそうです。 秋の開運BAR -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19462883