のむヨーグルトでマフィンはいかが?

michipapa
michipapa @cook_40044623

甘さ控えめ!
アッサリ 食べやすい味です

このレシピの生い立ち
牛乳でできるマフィン 飲むヨーグルトでつくると爽やかな味になるのでは・・・と思い立ち

のむヨーグルトでマフィンはいかが?

甘さ控えめ!
アッサリ 食べやすい味です

このレシピの生い立ち
牛乳でできるマフィン 飲むヨーグルトでつくると爽やかな味になるのでは・・・と思い立ち

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン紙型小6個ぐらい
  1. 薄力粉 200g
  2. ベーキングパウダー 小2
  3. さとう 50g
  4. たまご 2個
  5. ☆バター 30g
  6. ☆サラダ油 50g
  7. のむヨーグルト 100cc
  8. ニラエッセンス お好みで

作り方

  1. 1

    *下準備*
    ☆印のバターとサラダ油はマグなどに入れてレンジでバターを溶かす
    オーブンは180度に予熱

  2. 2

    砂糖をボールに入れてダマのないように泡だて器でクルクルと混ぜる

  3. 3

    ☆の溶けたサラダ油とバターを2のボールに一気に入れてクルクルと混ぜる
    クリーム状になります

  4. 4

    3にたまごを1つずつ入れては混ぜたら
    のむヨーグルトを入れながらクルクルと混ぜる
    お好みでバニラエッセンスをふり入れる

  5. 5

    4のボールへ
    ★印の小麦粉・BPをふるいながら入れる
    (3回に分けて入れましょう)

  6. 6

    5の生地を型に7分目ほど流し込みトントンと打ちつけ空気を抜いて天板の上にのせて予熱が完了したオーブンに入れ25分にセット

  7. 7

    25分 経過後
    竹串で刺してみて生地がついてこなければ
    完成~♪

コツ・ポイント

とにかく簡単です。
バターを溶かすときに加熱しすぎないように気をつけてください。
ほんの少し固形があるときにレンジから取り出しスプーンなどで余熱を利用して溶かしきってください。
粉は3回にわけて振り入れそのつどよく混ぜてください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
michipapa
michipapa @cook_40044623
に公開
 旬の素材で簡単で美味しい物づくりが目標です♡皆さんからのつくレポ&コメントをいつも嬉しく感謝しております <(_ _)> なかなか お礼に伺う事が出来ず申し訳ありません1つ1つのレポートに感謝の気持ちを込めて掲載させて頂いておりますmichipapaの簡単レシピをドンドン活用&アレンジしてください♬気合!!で「美味しく食べてダイエット部」に入部! 部員番号37番です♡
もっと読む

似たレシピ