山ふきの佃煮

COCORO☆四季
COCORO☆四季 @cook_40042719

自然、春の贈り物、山ふきで佃煮を作りました。
お弁当、お茶漬けにとってもおいしい一品です
このレシピの生い立ち
春から出始める山ふきも、そろそろ終わりになってきました。
実家のある山で採ってきた山ふきを、日持ちのする佃煮にしました

山ふきの佃煮

自然、春の贈り物、山ふきで佃煮を作りました。
お弁当、お茶漬けにとってもおいしい一品です
このレシピの生い立ち
春から出始める山ふきも、そろそろ終わりになってきました。
実家のある山で採ってきた山ふきを、日持ちのする佃煮にしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 山ふき 1㎏
  2. 山椒 大さじ2
  3. 昆布 5g
  4. 調味料
  5.  砂糖 150㏄
  6.  しょうゆ 150~200㏄
  7.  みりん 150㏄

作り方

  1. 1

    ふきはきれいに洗って、4㎝位に切る。

  2. 2

    沸騰した湯で5分くらい煮る。

  3. 3

    ざるにあけたふきを、水をかけながら洗う。

  4. 4

    佃煮に入れる山椒と、細く切った昆布。

  5. 5

    鍋に、ふき、山椒、昆布、調味料を入れ、蓋をして中火にかける。

  6. 6

    沸騰したら、弱火にして蓋をしたまま煮込んでいく。

  7. 7

    水分が少なくなってきたら、食べれる。香りを楽しむにはこれくらいで食べるとおいしい。

  8. 8

    保存する場合は、蓋を取って煮込み、水分が無くなれば出来上がり

コツ・ポイント

ふきの香りを残したいので、軽くあく抜きをしました。
山椒は好みがあるので、入れなくても全然大丈夫です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
COCORO☆四季
COCORO☆四季 @cook_40042719
に公開
変わった食材、田舎料理、ちょっとしたアレンジ料理等々.. 覚えておきたいレシピを載せています                    ♪四季 http://aspect.blog7.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ