恵方巻きにも!キムパ♡キムパフ

rirunon
rirunon @cook_40099610

お肉好きの家族には恵方巻きは海鮮よりもキムパです!
味付けは焼肉のタレで簡単に!

このレシピの生い立ち
海鮮のお寿司は太巻きよりも握りか手巻きの我が家。
恵方巻きはキムパが定番です!

恵方巻きにも!キムパ♡キムパフ

お肉好きの家族には恵方巻きは海鮮よりもキムパです!
味付けは焼肉のタレで簡単に!

このレシピの生い立ち
海鮮のお寿司は太巻きよりも握りか手巻きの我が家。
恵方巻きはキムパが定番です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6本分
  1. ご飯 900g
  2. ごま 大さじ1
  3. 白ごま 適量
  4. ◎塩 5g
  5. 牛肉(薄切りでも焼肉用でも) 200g
  6. 焼肉のたれ 大さじ2
  7. きゅうり 1本
  8. 人参 1/3本
  9. ほうれん草(冷凍でもok) 1/2束(冷凍なら60g)
  10. 3個
  11. △塩 少々
  12. △砂糖 小さじ1
  13. △醤油 小さじ1/2
  14. 海苔 全形6枚

作り方

  1. 1

    気持ち硬めに炊いたご飯に◎を混ぜる。

  2. 2

    お肉に焼き色をつけたら焼肉のタレで味付ける。

  3. 3

    きゅうりは縦に6等分にする。
    塩をひとつまみ(分量外)かけて板ずりする。

  4. 4

    人参は千切りにしてラップをして600wで2分温める。
    塩ひとつまみとごま油小さじ1(分量外)をかけて和える。

  5. 5

    ほうれん草(今回は冷凍)は600wで1分半温める。そこに塩をひとつまみとごま油(分量外)を小さじ1かけて和える。

  6. 6

    △を混ぜ合わせて細い卵焼きを6本作る。
    卵焼き器の縦で巻くと楽です。

  7. 7

    巻き簀にご飯を薄く乗せる。周りは1センチほど開ける。

  8. 8

    具を乗せる。

  9. 9

    思い切ってぎゅっと巻く。

  10. 10

    両端を包丁でカットして白ごまをつけて出来上がり✨

コツ・ポイント

ご飯に白ごまを混ぜ込むのが美味しいです!
ちびっこが食べないならきゅうりの代わりにキムチでも○

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rirunon
rirunon @cook_40099610
に公開
好きなもの♫•*¨*•.¸¸♪✧お料理・お菓子作り・パン作り・洋裁・インテリア・雑貨・海外ドラマ・クリスマスetc…高3男子、中3女子の育児に奮闘中꒰*´∀`*꒱簡単!時短!美味しくて見栄えするものを提供します((*''∇''*)ヨロ((*・v・)シク( _ _)デス♪
もっと読む

似たレシピ