作り方
- 1
炊き立てのご飯にごま油、いりごまを混ぜて冷ましておく。
- 2
牛肉を1cm幅に切って、焼肉のタレで炒める。
- 3
卵に白だしをまぜ、卵焼きを作る。
冷めたら棒状に切っておく。 - 4
にんじんを千切りにし、レンジで2分加熱、混ぜて1分加熱する。鶏がらスープの素小さじ1/2、塩、ごま油小さじ1を混ぜる。
- 5
小松菜を茹でて水気を絞って3cm幅に切り、鶏がらスープの素小さじ1/2、塩、ごま油小さじ1を混ぜる。
- 6
ラップの上に海苔をのせ、海苔の上3cmくらいをあけてご飯の1/4を広げる。
- 7
手前から小松菜、にんじん、牛肉、卵焼きをのせてしっかり巻く。巻終わりを下にして、しばらく置いておく。
- 8
食べやすい大きさに切って完成。
コツ・ポイント
焼肉のタレを使うと簡単です。切りにくかったらラップに巻いたまま切ると良いです。
似たレシピ
-
-
-
超簡単!節分にキンパの恵方巻き! 超簡単!節分にキンパの恵方巻き!
節分に韓国のキンパで作る「恵方巻き」レシピです。少し変わった巻き寿司は如何でしょう?材料さえ揃えば意外と簡単作れます。 hy19690616 -
韓国風海苔巻きキンパ^^恵方巻き 太巻き 韓国風海苔巻きキンパ^^恵方巻き 太巻き
キンパを作りました。胡麻風味がたまらない。恵方巻き、いつもの食事に、パーティーに。太巻き検索トップ10入り^^写真変更。めめっち☆
-
キンパの簡単☆恵方巻き キンパの簡単☆恵方巻き
簡単なキンパの海苔巻き♪ 節分にいかがですか?子供向けにはキムチをたくあんにしても☆写真では、ほうれん草の代わりに小松菜使用してます。(小松菜でもOK)サラダ巻きの恵方巻きレシピはこちら☆ID:21658521アボカドサーモンの恵方巻きはこちら☆ID:20453275 アキッチン(Akitchen☆)渡部アキ -
-
-
-
簡単☆韓国風牛肉のり巻き☆恵方巻きキンパ 簡単☆韓国風牛肉のり巻き☆恵方巻きキンパ
本格的なのは、具材をたくさん用意しなくてはいけないので、具材をシンプルにしました。でも、子供も喜ぶメニューです。 ☆★☆ミント☆★☆ -
-
簡単に巻ける!恵方巻き(定番&キンパ) 簡単に巻ける!恵方巻き(定番&キンパ)
節分におすすめレシピ!ライスペーパーを使うと、巻きすナシで簡単に巻き寿司が作れます。中身は酢飯を入れてもOKです♪ ケンミン食品【公式】
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20608179