BRITAのお水で豚しゃぶ野菜巻き

risu
risu @cook_40021557

BURITAのお水と好みの野菜、そして特製ごまだれで簡単美味しいヘルシーお鍋。
このレシピの生い立ち
寒い日だったので生姜やにんにくでポカポカ温まる効果を期待して作りました。ポン酢を切らしていたので普段ドレッシングにしてるごまだれを取り分けた出汁に加えてみたら美味しかったので(子どもがもっとと言うので2回作りました)ごまだれがおすすめかな。

BRITAのお水で豚しゃぶ野菜巻き

BURITAのお水と好みの野菜、そして特製ごまだれで簡単美味しいヘルシーお鍋。
このレシピの生い立ち
寒い日だったので生姜やにんにくでポカポカ温まる効果を期待して作りました。ポン酢を切らしていたので普段ドレッシングにしてるごまだれを取り分けた出汁に加えてみたら美味しかったので(子どもがもっとと言うので2回作りました)ごまだれがおすすめかな。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ~だし~
  2. BRITAのお水 4カップ
  3. だし昆布 10cm
  4. 生姜 1片
  5. にんにく 1片
  6. 1/2カップ
  7. 醤油 大さじ1
  8. ~具材~
  9. 豚肉(しゃぶしゃぶ用) 300~400g
  10. 白菜 1/4個
  11. 白ネギ 1本
  12. 人参(千切り) 1本
  13. 椎茸 4枚
  14. もやし 1袋
  15. 大根 20cmほど
  16. ~ごまだれ~
  17. すりごま 大さじ1~2
  18. ごま 大さじ2
  19. 大さじ2
  20. 醤油 大さじ1~2

作り方

  1. 1

    白ネギ、大根、人参は4~5cm長さに切って千切り。白菜はざく切り、椎茸は薄切りにしてもやしはさっと洗っておく。

  2. 2

    ごまだれの材料を混ぜ合わせておく。

  3. 3

    鍋にBRITAの水、昆布、酒を入れて沸騰させ、千切りした生姜と薄切りしたにんにくを加える。

  4. 4

    <2>に豚肉以外の具材を加え、サッと煮る。

  5. 5

    豚肉をしゃぶしゃぶして野菜を巻いて食べる。好みで出汁にごまだれを少量加えたりポン酢で食べても。

コツ・ポイント

具材はなんでもいいと思います。ごまだれはポン酢にしても美味しいです。〆にあごだしを足して雑炊にしても美味しかったですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
risu
risu @cook_40021557
に公開
6歳差兄妹を育てて日々格闘中の専業主婦です。 料理は好きなほうですが、毎日何を作ろうかで悩んでいつも皆さんのレシピを参考にさせてもらっています。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ