スイチリで厚揚げとフルーツのエスニック風

Mooming65
Mooming65 @cook_40037945

意外っぽいものを組み合わせてみました。(パイナップルを挟んだ場合の写真を追加しました。)
このレシピの生い立ち
最近、中国人経営のお豆腐屋さんで厚揚げを買うのがマイブーム。いろんな食べ方を研究中です。

スイチリで厚揚げとフルーツのエスニック風

意外っぽいものを組み合わせてみました。(パイナップルを挟んだ場合の写真を追加しました。)
このレシピの生い立ち
最近、中国人経営のお豆腐屋さんで厚揚げを買うのがマイブーム。いろんな食べ方を研究中です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 厚揚げ 2枚
  2. マンゴー 1個
  3. (又は生か缶詰パイナップル 4〜5スライス)
  4. 香菜(なければグリンピースで代用) 少々
  5. スイートチリソース 適宜

作り方

  1. 1

    厚揚げはキッチンタオルで包んでレンジでチン。油抜きをしておきます。

  2. 2

    マンゴーはタネをよけて二枚に切り分け、それぞれを1cm厚くらいの斜めにそぎ切りします。

  3. 3

    厚揚げの両面をフライパンでさっと焼き付けます。この時、好みで照り焼きにしても美味しいです。

  4. 4

    (3)の厚揚げを1cm厚さにスライスします。

  5. 5

    マンゴー(又はパイナップル)と厚揚げを交互にお皿に並べたら、上からお好みの量のスイチリソースをかけましょう。

  6. 6

    香菜かグリンピースを彩りに載せたら、出来上がりです。

  7. 7

    パイナップルで作る場合は、塩こしょうしてから、厚揚げを焼いたあとのフライパンで両面を焼いてから、はさんでください。

  8. 8

    スイチリが辛く感じる方は、パイナップル缶の汁で少し緩め、フライパンで煮詰めてからかけると美味しいですよ♡

コツ・ポイント

・焼いた厚揚げを冷まして、全体を冷やして食べても美味しいです。
・お好みで魚醤をちょっとだけたらすと、さらにエスニック感が増します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Mooming65
Mooming65 @cook_40037945
に公開
和食大好きなアメリカ人の夫とアメリカ在住。なんちゃって和食だけど、出来る範囲で頑張ってます。得意分野は、お金をかけない節約レシピ。夫のお弁当はこんな感じ〜♪http://www.asahi.com/food/obento/TKY200708010156.htmlhttp://www.asahi.com/food/obento/TKY200808130302.html
もっと読む

似たレシピ