ブロッコリー、ほうれん草で!塩糀の白和え

糀部(金沢ヤマト醤油味噌 公式)
糀部(金沢ヤマト醤油味噌 公式) @cook_40196836

香りが良くて、旨味がつまった一皿をお手軽簡単に食卓に!味付けも塩糀を使うので、いつもと違った手間を掛けたお味になります。
このレシピの生い立ち
手間なくもう一品という時に、しっかりと手をかけたように見えるお料理です。お豆腐を使っているので、ヘルシーなのも嬉しいですよね!
味付けも、塩麹を使用することで、手間をかけたお味に仕上がりますよ!

ブロッコリー、ほうれん草で!塩糀の白和え

香りが良くて、旨味がつまった一皿をお手軽簡単に食卓に!味付けも塩糀を使うので、いつもと違った手間を掛けたお味になります。
このレシピの生い立ち
手間なくもう一品という時に、しっかりと手をかけたように見えるお料理です。お豆腐を使っているので、ヘルシーなのも嬉しいですよね!
味付けも、塩麹を使用することで、手間をかけたお味に仕上がりますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人~5人分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. 塩糀 大さじ2
  3. ごま 小さじ1
  4. ブロッコリー 1株(250g)

作り方

  1. 1

    和え衣を作っていきます。
    木綿豆腐をボウルに入れて、塩糀・ごま油を加えください。

  2. 2

    フォーク等で豆腐を崩しながらよく混ぜ合わせましょう!

  3. 3

    ブロッコリーは小房に分け、芯も皮を向いてそぎ切りにします。
    鍋に薄く水を張り塩糀を少々(分量外)加えます。

  4. 4

    ブロッコリーを入れてフタをして火を通します。(旨味がつまった温野菜になりますよ!)

  5. 5

    野菜を冷ましてから、和え衣とよく和えましょう!

    完成!

コツ・ポイント

ほうれん草などの青菜でもOKです。その場合は、さっと湯がいて水でしめてから絞って、水気を切って使いましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
糀部(金沢ヤマト醤油味噌 公式)
に公開
発酵食を毎日摂り入れ、美容と健康を真剣に追求する大人の部活動それが「ヤマト・糀部」です。「一汁一菜に一糀」 日々の食卓に無理なく糀を摂り入れています。金沢がリアル開催の舞台で随時開催、月に1回はオンラインで料理教室もしていますよ。部員皆で楽しい食卓を目指して和気あいあいと活動中。一糀レシピ▼https://www.yamato-soysauce-miso.co.jp/recipe.htmlオンライン料理教室▼https://shop.yamato-soysauce-miso.co.jp/fs/yamato/c/online-kojibu/
もっと読む

似たレシピ