ご飯が進む!焼豚*チャーシュー丼

エリカさん @cook_40069948
お酒のお供にも、どんぶりにしてご飯に合わせても美味しい〜
彼も喜ぶがっつりメニュー
このレシピの生い立ち
料理上手なお義母さんの美味しすぎる煮豚に対抗。
ご飯が進む!焼豚*チャーシュー丼
お酒のお供にも、どんぶりにしてご飯に合わせても美味しい〜
彼も喜ぶがっつりメニュー
このレシピの生い立ち
料理上手なお義母さんの美味しすぎる煮豚に対抗。
作り方
- 1
豚かたまり肉にフォークで穴を空けまくる。
形を整えたいひとはたこ糸で縛ってください。(←やったことない) - 2
お湯を沸かしボウルに入れておく(蛇口から出る熱いお湯でも良いです)
生姜は皮ごと2〜3ミリ幅に切る。 - 3
サラダ油を少々ひいたフライパンをガンガン強火で熱して、肉の表面に焼き色をつける。
(3分くらい) - 4
焼き色がついたら2のお湯のはったボウルに肉をくぐらせ、よけいな油を落とす。
- 5
圧力鍋に★を入れ、肉と◎も入れ、圧力をかける。
- 6
家の圧力鍋(0活力鍋)では圧がかかってから弱火で20分、その後火を消して圧が抜けるまで待つ。
- 7
圧が抜けたら蓋を開け、肉を上下逆さまにして放置。
そのまま冷ますと味がしみ込みます。 - 8
ぬるくなったタレにゆで卵(半熟がおすすめ)を入れてしばらく放置すると味たまになります。
- 9
キャベツやカイワレなどの野菜と白髪ネギと一緒に肉と卵を盛りつけ完成。
- 10
肉と卵を取り出した後、タレを煮詰め、肉にたっぷりかけて食べると美味しいです。
- 11
どんぶりはつゆだくの一味唐辛子たっぷりが美味しい
コツ・ポイント
タレを絡めて食べるのがおすすめ。
一味唐辛子が好きですが、辛しも定番で美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
~ほろほろ~自家製チャーシュー丼! ~ほろほろ~自家製チャーシュー丼!
トロっと柔らかに煮込んだチャーシューをこれでもかと盛り付けた丼物。自家製ならではの厚切りお肉で大満足な一品です。 今日のおうちごはん! -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19468404