低温調理で自家製チャーシュー丼

みきねこキッチン @cook_40299687
自宅で簡単に作る、とろけるチャーシュー!低温調理器を使うので、失敗しません。ご飯に乗せて丼にしていただきます!
このレシピの生い立ち
家でラーメンを食べるときのトッピング用に、チャーシューを手作りしてみました。低温調理器を使って、豚肉の旨味を逃さず、中まで柔らかく仕上げました。
低温調理で自家製チャーシュー丼
自宅で簡単に作る、とろけるチャーシュー!低温調理器を使うので、失敗しません。ご飯に乗せて丼にしていただきます!
このレシピの生い立ち
家でラーメンを食べるときのトッピング用に、チャーシューを手作りしてみました。低温調理器を使って、豚肉の旨味を逃さず、中まで柔らかく仕上げました。
作り方
- 1
全ての調味料とネギを鍋に入れ、一度沸騰させ、粗熱を取る。
- 2
豚バラブロックを半分の長さに切る。
- 3
豚バラを丸め、タコ糸で縛る。
- 4
フライパンで表面をさっと焼き、色を付ける。
- 5
ジップロックに1と4を入れ、空気をしっかり抜く。
- 6
低温調理器で加熱。
63℃で4時間。 - 7
ジップロック内に水が入らないように注意。
- 8
冷めたら肉をジップロックから取り出す。残ったタレにゆで卵を加え、煮卵にする。
- 9
肉を薄くスライスする。
- 10
バーナーで表面を軽く炙る。
- 11
ご飯に盛り付け、漬けダレを回しかければ完成!
コツ・ポイント
◎動画もあります
https://youtu.be/tZD1iplurrE
◎バーナーで炙ることで、余分な脂が溶け出し、さらに香ばしさもアップします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
~ほろほろ~自家製チャーシュー丼! ~ほろほろ~自家製チャーシュー丼!
トロっと柔らかに煮込んだチャーシューをこれでもかと盛り付けた丼物。自家製ならではの厚切りお肉で大満足な一品です。 今日のおうちごはん!
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21577290