ひじきの佃煮 梅風味
玄米と相性がいい、ひじきの甘辛さと梅干しの酸っぱさです
このレシピの生い立ち
常備菜をいろんな乾物で作ってみてできた、シンプルな一品です
作り方
- 1
ひじき、キクラゲを水で10分程戻す
- 2
本つゆ(市販)+水でひじき、キクラゲを水分がなくなるまで炊く
- 3
水分がなくなったら、刻んだ梅干しとかつお節を入れて白ゴマをかける
コツ・ポイント
ボリュームのあるおかずが欲しい時は人参やごぼうを炒めて合わせます
似たレシピ
-
-
-
-
ご飯がすすむ!!ひじきとゆかりの佃煮 ご飯がすすむ!!ひじきとゆかりの佃煮
鉄分豊富なひじきを、毎日食べられるように。ゆかりの酸味が、ひじきの甘辛とマッチしてご飯が何杯でも食べられます~。twinsママ
-
お弁当・保存食♡ひじき&梅干しの佃煮 お弁当・保存食♡ひじき&梅干しの佃煮
梅干&ゆかりのW殺菌作用で、運動会や行楽のお弁当に最適♪おにぎり以外に、素麺の薬味・冷奴の上に載せるなど使い道も色々♡ ゆみすな77 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19469025