椎茸のアンチョビマヨ焼き

ふなここ
ふなここ @ayatan

IHやレンジがフル稼働していてもあと1品にさっと作れます♪
アンチョビが入ることでオシャレな味に^ ^
このレシピの生い立ち
椎茸を切らずにそのまま食べるのが好きです。
大好きな調味料を使って焼いてみたら美味しくて覚書に。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 椎茸 4つ
  2. ☆マヨネーズ 大さじ1
  3. アンチョビフィレ(刻む) 1枚
  4. ☆にんにくすりおろし ほんの少し
  5. ☆ブラックペッパー 適量
  6. レモン 1/8個

作り方

  1. 1

    椎茸の石づきを切ります。☆を混ぜます。
    アンチョビはキッチンバサミでカットするとまな板が汚れずいいです。

  2. 2

    混ぜた☆を椎茸に薄く塗り、トースターで焼き色がつくまで焼きます。7分前後で美味しそうに焼けます。

  3. 3

    レモンをギュッと絞り、アツアツを頂きます。

  4. 4

    調味料の分量と焼き時間は椎茸の大きさで調整して下さい。

コツ・ポイント

作り置きはしないで、出来たてを食べると美味しいです。
☆に粉チーズを入れても美味しいですよ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ふなここ
ふなここ @ayatan
に公開
*北海道在住*食生活アドバイザー2級*野菜直売所が大好きです♬インスタグラムやってます♬ https://instagram.com/akane.310/
もっと読む

似たレシピ