簡単☆黒豆

ハル☆ヒナタ
ハル☆ヒナタ @cook_40107548

おせちでは、まめに働くの語呂合わせで使われる縁起物。
乾燥豆で簡単に作れる1品です♪
このレシピの生い立ち
煮豆は好き、でも重曹を入れたくない!
煮こぼしたりは面倒!
だから簡単に作れるようにしました。

簡単☆黒豆

おせちでは、まめに働くの語呂合わせで使われる縁起物。
乾燥豆で簡単に作れる1品です♪
このレシピの生い立ち
煮豆は好き、でも重曹を入れたくない!
煮こぼしたりは面倒!
だから簡単に作れるようにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分(残りは冷凍保存)
  1. 黒豆 300g
  2. エリースイート(砂糖) 100g(300g)
  3. 醤油 小さじ1
  4. 1800cc

作り方

  1. 1

    黒豆はサッと洗って鍋で水に8~9時間つけておく。
    豆が戻ったらそのまま砂糖を入れて、軽く全体を混ぜて中火で10分煮る。

  2. 2

    豆が空気に触れないように落とし蓋をし、更に熱を逃さないために上蓋をして弱火で煮る。
    煮汁が沸いてアクが出てきたら取る。

  3. 3

    アクを取ったら、極弱火で3~4時間じっくりと煮る。
    簡単に潰せる位まで火が通ったら、醤油を入れ、鍋のままあら熱を取る。

  4. 4

    冷めたらそのまま冷蔵庫で寝かせます。
    お好みの時間で取り出して器に盛りつけたら完成です♪

コツ・ポイント

あら熱を取る時も豆が空気に触れないように、落し蓋をするか、ラップ等できっちり鍋を覆うと良いです。
食べきれずに余った煮豆は冷凍保存できますよ。
釘か、鉄玉は入れた方が良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハル☆ヒナタ
ハル☆ヒナタ @cook_40107548
に公開
つくれぽを頂いたみなさま、ありがとうございますm(__)m凄く嬉しい♪最近つくれぽにコメントお返しが出来る事に気づきました(汗)手際が良くなりたい兼業主婦のハル☆ヒナタです(^-^)出来るだけ簡単!安い!ヘルシー!を目指してますが微妙かな?ズボラなので普段は目分量で適当に作っちゃいますが、公開しているレシピは、ちゃんと量りながら作りました(^^)よろしくお願いします(`・ω・´)ゞ
もっと読む

似たレシピ