簡単 黒豆

namii @cook_40020770
お正月、両方の実家を行き来するのであまりおせちは食べない。だから簡単に、気分だけ。でもおいしい。
このレシピの生い立ち
お料理の本を見てアレンジしています。
簡単 黒豆
お正月、両方の実家を行き来するのであまりおせちは食べない。だから簡単に、気分だけ。でもおいしい。
このレシピの生い立ち
お料理の本を見てアレンジしています。
作り方
- 1
黒豆を5時間以上塩を1つまみ
入れた水につけておき、それからつけた水ごと圧力鍋で10分
中火で加圧。放置。(私はうっかり強火で加圧して少し殻が取れてしまいました) - 2
煮汁と、黒豆を分けて、煮汁に
しょうゆ、砂糖、塩を入れ煮立たせます。そして火を切って
さっきの黒豆を、入れて一晩おきます。 - 3
次の朝、また煮汁とお豆をわけて、煮汁を煮立たせて、またお豆を入れて冷まします。これを
日中2回か3回繰返して出来あがり。
コツ・ポイント
本格的にしわがどうとか、色がどうとかとなるとまたちゃんとしないといけないと
思いますが、おいしいのはおいしいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17398540