
♡野菜のホワイトスープ煮♡
消化のいい食品をつかってるので
胃がもたれて重苦しいときにおすすめ!
このレシピの生い立ち
からだに優しい料理を研究していて!
作り方
- 1
白菜はざく切り、かぶはくし形、にんじんはいちょう切りにする
- 2
絹さやは筋をとって斜め半分に切り、帆立貝柱は縦半分に切る
- 3
鍋にサラダ油を熱して①を炒め、油がまわったら湯2カップ、固形スープ、酒を加えて煮る
- 4
野菜が柔らかくなったら牛乳、②、塩を加える
煮立ってきたら水溶き片栗粉でとろみをつける
似たレシピ
-
-
ベジ♪ごろごろ野菜のトマトスープ煮 ベジ♪ごろごろ野菜のトマトスープ煮
<調理レベル★★☆ いつもの料理に一工夫>調味料はトマトケチャップとコンソメだけ。体が温まる寒い季節おすすめのスープ。 東京あだち食堂 -
カブとウインナーのスープ煮♪ カブとウインナーのスープ煮♪
お買い得の大きなカブをゲットしたので ウインナーと合わせてシンプルな洋風スープ煮にしました。短時間で簡単!とろ〜りジュワッと優しいお味のカブになりました♪ ♡Boo♡ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19469577