食べむら解消!離乳食ホワイトスパゲティ風

エミハイ
エミハイ @cook_40242709

簡単、時短で美味しいです♡
ランチメニュー、毎日困りませんか?
BFを活用したレシピです^ - ^
このレシピの生い立ち
1歳2ヶ月の娘のランチメニュー。
最近食べむら、食べ遊びがあり、離乳食メニューもマンネリ気味。そんな時に作った一品です。
パクパク食べてくれました^ - ^

食べむら解消!離乳食ホワイトスパゲティ風

簡単、時短で美味しいです♡
ランチメニュー、毎日困りませんか?
BFを活用したレシピです^ - ^
このレシピの生い立ち
1歳2ヶ月の娘のランチメニュー。
最近食べむら、食べ遊びがあり、離乳食メニューもマンネリ気味。そんな時に作った一品です。
パクパク食べてくれました^ - ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ブロッコリー 1房〜2房
  2. にんじん スライサー輪切り5枚
  3. トマト 1/4個
  4. ほうれん草 葉のみ3枚
  5. ノンオイルツナ 15g
  6. 素麺(赤ちゃん用) 15g〜20g
  7. クリームソース(BF) 1袋
  8. 牛乳 大さじ2〜3

作り方

  1. 1

    ブロッコリーとほうれん草を一緒に2分30秒程茹でる
    茹で終わったらブロッコリー、ほうれん草は食べやすい大きさにカットする

  2. 2

    ブロッコリーとほうれん草を茹でた茹で汁に人参(大きめの千切り)と素麺を一緒に茹でる(4分30秒)

  3. 3

    トマトは皮、種を除き細かく切る

  4. 4

    カットしたものとツナを容器にいれ、牛乳大さじ3弱を入れ軽く混ぜる

  5. 5

    茹で終わった素麺と人参をザルにあげ、軽くお水ですすいだあと、4へ入れ軽く混ぜて、ラップをし、500Wで1分チンする

  6. 6

    チンしたら、BFを混ぜ味付けをする!
    ※BF入れなくても美味しいですが、パンチを出すためにオススメです。

コツ・ポイント

牛乳の量は調整して下さい(^^)
素麺ではなく、パスタ、うどんに代用可能!
ご飯にかけても美味しいです♡
もし余ってしまったら、耐熱容器にいれチーズをかけ焼くとグラタンやリゾット風になります。BFはトマトソースを使っても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
エミハイ
エミハイ @cook_40242709
に公開

似たレシピ