【離乳食 完了期】ツナ★トマトライス

ころころあかり
ころころあかり @cook_40242721

あまったソースは冷凍保存すると便利です。
このレシピの生い立ち
日持ちする野菜と、常備できる缶詰でできるレシピです。

【離乳食 完了期】ツナ★トマトライス

あまったソースは冷凍保存すると便利です。
このレシピの生い立ち
日持ちする野菜と、常備できる缶詰でできるレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ソースは子供2〜3食分です!
  1. たまねぎ 1/4個
  2. にんじん 1/5本
  3. バター 適量
  4. ツナ缶 1缶
  5. トマト缶 大さじ3
  6. 塩、胡椒 少々
  7. ご飯 子供1食分80g

作り方

  1. 1

    【下ごしらえ】
    ツナは熱湯をかけ、油を抜いておく。
    たまねぎ、にんじんを粗みじん切りにする。

  2. 2

    フライパンでバターを熱し、弱火でたまねぎとにんじんを炒める。

  3. 3

    玉ねぎが透明になったらツナとホールトマトを入れ、水分を飛ばしながら炒める。

  4. 4

    塩、胡椒で味を整える。

  5. 5

    火を止めて、保存する分を取り、残りをソースとご飯を混ぜ合わせて完成★

  6. 6

    あまったソースは冷凍保存してもいいですし、大人用に塩コショウを追加して、子供と一緒にランチもいいですね!

コツ・ポイント

野菜を弱火でじっくり炒めると、甘みが出ますし、子供も柔らかくなって食べやすいと思います。
トマト缶がなければ、トマトピューレで代用してもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ころころあかり
ころころあかり @cook_40242721
に公開

似たレシピ