離乳食後期から♪ツナとトマト缶のソース

をりのれしぴちょう @worisrecipebook
離乳食後期から使えるトマト缶でできるソースです。
冷凍ストックしておきパスタのソースや混ぜご飯などリゾット色々使えます。
このレシピの生い立ち
ストックを作るのがめんどくさくなり、1つのソースでアレンジできるようにと作ってみました♪
離乳食後期から♪ツナとトマト缶のソース
離乳食後期から使えるトマト缶でできるソースです。
冷凍ストックしておきパスタのソースや混ぜご飯などリゾット色々使えます。
このレシピの生い立ち
ストックを作るのがめんどくさくなり、1つのソースでアレンジできるようにと作ってみました♪
作り方
- 1
にんじんをみじん切りにする。
- 2
容器ににんじんをいれ、水をはり600Wで5分チンする。
- 3
玉ねぎもみじん切りにする。
- 4
ツナを沸騰したお湯で軽くゆがき塩抜きする。
- 5
鍋に材料を全ていれ、沸騰させる。
- 6
沸騰したら弱火で煮詰める。
- 7
水分がなくなったら完成!!
- 8
使う量で小分けしておくと便利です。
- 9
パスタのソースとしてやご飯に混ぜこみオムライスやチーズリゾットなどにつかえます!!
- 10
コツ・ポイント
にんじんはトマト缶の汁で沸騰が低くなっているので下茹でしておくとやわらかくて食べやすくなります♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
離乳食後期〜トマトとツナのパスタソース 離乳食後期〜トマトとツナのパスタソース
ツナと野菜をトマトピューレで煮込んだパスタソース。パスタ以外にも使えるので万能!冷凍してストックしておくと便利! ガリ☆トトロ -
-
-
-
-
-
離乳食 後期前半〜ホール缶トマトソース〜 離乳食 後期前半〜ホール缶トマトソース〜
時季外れだからかトマトが高いのでトマト缶を使ってかなり濃厚で、無塩だったか確認したほどたくさん作って冷凍しました snow*mama
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21096204