作り方
- 1
ヘタを切ったらピーラーでヘタの方からしま模様に皮をむく。
今回は画像をお借りしました。 - 2
茄子は乱切りし、水に浸けてアク抜きをします。
時間がなければそのままでOK! - 3
大根の皮を剥いて下ろし機ですってください。
ミキサーとかだと楽です(^^)
粗めでも大丈夫です。 - 4
めんつゆ、水、大根おろしを大きめのボールに入れて軽く混ぜます。
- 5
茄子の水を切り、フライパンに油を入れて茄子を焼いて行きます。
この時、茄子の水気は拭いて下さい。油を飛びます。 - 6
水気があると油はねしますので(><)
茄子は油をよく吸うので少なくなったら油を再度足してください。 - 7
茄子がしんなりしてきたら菜箸で1つずつ取りだしつゆのボールに直接入れます。
- 8
茄子が全てボールに入ったら少し混ぜて冷ましてから冷蔵庫に。
これで何時でも食べ時です(^^)
コツ・ポイント
めんつゆは少し濃い目に作るといいです♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19471409