簡単鳥むね肉
簡単な一品です。
このレシピの生い立ち
鳥むね肉が安かったので思わず買ってしまい、冷蔵庫にタレしかなかったので作ってみました。
作り方
- 1
鳥むね肉にお酒を少々かけてまるごとの場合600w7分程電子レンジで温めます。(少量なら600w4分くらいでも。)
- 2
鳥むね肉を食べやすい大きさに包丁で切っていきます。
- 3
○の材料を全てまぜてわさび醤油ダレ完成です。
◎の材料を全てまぜて焼肉のタレ完成です。 - 4
タレにつけて食べてください。
コツ・ポイント
甜麺醤(てんめんじゃん)につけても美味しいです。
生姜とポン酢でも美味しそうです。
むね肉を切る時は熱いので、中心を箸で刺し、包丁で端から切っていくと切りやすいです。
似たレシピ
-
簡単!焼肉のタレで胸肉チャーシュー 簡単!焼肉のタレで胸肉チャーシュー
レンジでチン!余りがちな焼肉のタレとムネ肉で簡単鶏チャーシューの出来上がり♪作り置きして3色丼にしたり朝ごはんの一品等に がっちゃんの胃袋 -
-
-
-
-
簡単!時短!節約!とりむね肉でダイエット 簡単!時短!節約!とりむね肉でダイエット
働くママの味方!簡単レシピ♪焼肉のタレに漬け込むだけ、むね肉ですが、パサパサ感は、全然なく、ジューシーです。お試しあれ! モエヤン -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19471470