とりハム(むね肉)

普通の主婦
普通の主婦 @cook_40239906

簡単に出来ます。
このレシピの生い立ち
どこで知ったのか覚えていた作り方を忘れないために。

とりハム(むね肉)

簡単に出来ます。
このレシピの生い立ち
どこで知ったのか覚えていた作り方を忘れないために。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. むね肉 3枚
  2. 焼き肉のタレ 適量

作り方

  1. 1

    3枚むね肉の皮をはがす

  2. 2

    ジップロック(二重)に入れる
    ・写真は3枚と1枚で二つ作ってます。

  3. 3

    ②のジップロック(二重)に焼き肉のタレを多めに入れ閉じる

  4. 4

    大きい鍋に湯を沸かす

  5. 5

    沸騰したらジップロック(二重)をそのまま湯に入れ中部で3分。

  6. 6

    火を止めて蓋をして2時間以上たったら出来上がり。切って盛り付けタレもかけていただきます。

コツ・ポイント

ジップロックに入れて、焼き肉のタレかけて、放置。簡単。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
普通の主婦
普通の主婦 @cook_40239906
に公開

似たレシピ