レンジだけ!味ポンでとりもものみぞれ煮

chico...
chico... @cook_40153447

レンジだけ手抜きのみぞれ煮です。調味料も少なく10分前後でできるスピード料理です(^^♪忙しい時に是非
このレシピの生い立ち
火を使いたくない時用の手抜き

レシピです(´∀`*)クックパッドさんから頂いたポン酢で。簡単さっぱりメニューです。

レンジだけ!味ポンでとりもものみぞれ煮

レンジだけ手抜きのみぞれ煮です。調味料も少なく10分前後でできるスピード料理です(^^♪忙しい時に是非
このレシピの生い立ち
火を使いたくない時用の手抜き

レシピです(´∀`*)クックパッドさんから頂いたポン酢で。簡単さっぱりメニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. もも肉 1切れ
  2. 料理酒 大さじ1
  3. 大根 1/3本くらい
  4. 砂糖 小さじ1
  5. ポン酢 50cc

作り方

  1. 1

    深めの耐熱容器に適当な大きさ切ったもも肉を入れ、大さじ1の料理酒をもみこんで5分くらい放置します。

  2. 2

    その間に大根をおろします。大根おろしも耐熱容器に入れ、砂糖、ポン酢も加えます。ラップをせずに、600wで4分レンチン。

  3. 3

    一旦取り出し、適当に混ぜて更に4分チン。加熱できたら完成です。

  4. 4

    ※深めの耐熱ボールが汁も飛び散らず楽です。もも肉に数箇所フォークをプスプスさしておくと更にいい気がします♪

コツ・ポイント

お皿でやる場合更に洗い物が減り楽です。深めがおすすめです。耐熱容器が1番レンジ内も汚れませんがお好みで(^^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chico...
chico... @cook_40153447
に公開
田舎で主人と愛猫6匹暮らし。40代フルタイム勤務。会社員とヨガインストラクターの2足のわらじです。お菓子・パン・揚げない・10分料理…特別な調味料を使わない至って普通のお家ご飯です。皆さんのレシピを見ることで楽しんでいましたが、2018.5月頃から投稿を始め、素敵なレポや有り難いフォローやコメントで更に料理が楽しくなりました。マイペースに続けていきたいです♫気軽に仲良くして下さい♫
もっと読む

似たレシピ