簡単!ギルティーフリーなナッツバー

mamebunny8
mamebunny8 @cook_40184695

アメリカのレシピを見て砂糖の量を減らし好みのレシピに変えました。
冷蔵庫で1ヶ月位日持ちします。
このレシピの生い立ち
デザートが食べたくなった時に罪悪感のない(ギルティーフリー)ものを思う存分食べたく作りました。ケトジェニック、糖質制限、パレオダイエットの方にオススメ♪結構ずっしりしてるので少量でも満足出来ます。

簡単!ギルティーフリーなナッツバー

アメリカのレシピを見て砂糖の量を減らし好みのレシピに変えました。
冷蔵庫で1ヶ月位日持ちします。
このレシピの生い立ち
デザートが食べたくなった時に罪悪感のない(ギルティーフリー)ものを思う存分食べたく作りました。ケトジェニック、糖質制限、パレオダイエットの方にオススメ♪結構ずっしりしてるので少量でも満足出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18×18角皿
  1. 1段目(クッキー生地)
  2. アーモンドプードル 240g
  3. ココナッツフラワー 大さじ2
  4. ココナッツオイル 70ml
  5. ラカント 40g
  6. ニラエッセンス(お好みで) 小さじ1
  7. 2段目(ナッツフィリング)
  8. ナッツバター(お好みの)アーモンドピーナッツごまetc 115g
  9. ココナッツオイル 70ml
  10. ラカント 30g
  11. ニラエッセンス(お好みで) 小さじ1
  12. 3段目(チョコフィリング)
  13. ココナッツオイル 55ml
  14. カカオパウダー 28g
  15. ラカント 大さじ2
  16. ヘーゼルナッツステビア(なくても良い) 5滴
  17. トッピング
  18. カカオニブ 大さじ2

作り方

  1. 1

    1段目の材料をすべてボウルに入れてまとまるまで混ぜる。

  2. 2

    型に薄く平らに生地を押すようにして入れ180℃のオーブンで13分or周りが少し茶色くなる位まで焼き出来たら冷ます。

  3. 3

    2段目の材料全てをボウルに入れて滑らかになるまで混ぜ1段目の生地の上に平らに上に流し込み冷蔵庫で少し固まるまで冷やす。

  4. 4

    3段目の材料全てをボウルに入れて混ぜ2段目の上に薄く平らに流し込む。

  5. 5

    カカオニブをトッピングでふりかけしっかり冷やしてお好みのサイズにカットする。

コツ・ポイント

ココナッツオイルは全て必ず溶けた液体のものを使ってください。
2段目、3段目は途中で固まってしまったり滑らかでなければ電子レンジでその都度温めて柔らかくすると作りやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mamebunny8
mamebunny8 @cook_40184695
に公開
できる限り添加物を使わない。作れるものは市販品を買わない様にしています。
もっと読む

似たレシピ