茹でトウモロコシがしわ②にならない方法

nontan1225 @cook_40052354
茹でたとうもろこし☆時間が経つとシワシワになりませんか?この方法ならいつまでもジューシーd(^_^o)
このレシピの生い立ち
うちでは昔からこの方法♬
茹でトウモロコシがしわ②にならない方法
茹でたとうもろこし☆時間が経つとシワシワになりませんか?この方法ならいつまでもジューシーd(^_^o)
このレシピの生い立ち
うちでは昔からこの方法♬
作り方
- 1
お鍋にとうもろこしと、とうもろこしが被るくらいの水と塩を入れて火にかける。
- 2
沸騰してから7分茹でる。
- 3
茹で上がったとうもろこしを、すぐにラップで包む。
コツ・ポイント
とうもろこしが茹で上がったら、とにかくすぐにラップ☆
似たレシピ
-
-
茹でトウモロコシから焼きトウモロコシに! 茹でトウモロコシから焼きトウモロコシに!
冷蔵庫で保存していた茹でたトウモロコシを味を変えて食べたかったので、縁日で売っているような焼きトウモロコシにアレンジ! CHIKAのレシピ帳 -
-
-
レンチンで茹でトウモロコシ:甘くて美味! レンチンで茹でトウモロコシ:甘くて美味!
旬のトウモロコシがお店に初入荷していましたので、早速レンチンで甘みの凝縮した茹でトウモロコシを頂きました。とても美味! cp1064 -
簡単!茹でトウモロコシ〜♪( ´▽`) 簡単!茹でトウモロコシ〜♪( ´▽`)
アツアツも美味しいけどトウモロコシの芯には甘み成分がいっぱい♪冷める事で芯の甘みがトウモロコシに戻って美味! シャンテマリー -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19472383