しわしわにならない♡茹でとうもろこし

ちゃんRumi♡ @cook_40303957
ポイントは、茹でた後、塩水に浸すことd(≧▽≦*)
ツヤツヤぷりぷりに仕上がります♡
このレシピの生い立ち
とうもろこしが大好きで、いろいろ調べて工夫しました(*´ ˘ `*)
しわしわにならない♡茹でとうもろこし
ポイントは、茹でた後、塩水に浸すことd(≧▽≦*)
ツヤツヤぷりぷりに仕上がります♡
このレシピの生い立ち
とうもろこしが大好きで、いろいろ調べて工夫しました(*´ ˘ `*)
作り方
- 1
とうもろこしは皮付きのまま茹でます。水からでも、お湯から茹でてもOK。お好みで♡
ただし、塩は入れないで下さいね。 - 2
水から茹でる場合は、沸騰して3分ゆでます。
お湯から茹でる場合は10分前後。 - 3
茹で上がったら一旦ザルにとり、鍋のお湯を捨てます。再びとうもろこしが浸かるくらいのたっぷりの水を入れ、塩を加える。
- 4
③にとうもろこしを10分ほど浸して粗熱がとれたら出来上がり〜♪
- 5
2022.7.16 「ゆでとうもろこし」の人気検索TOP10入りしました(*´∇`*)
- 6
2023.8.1「ゆでとうもろこし」の人気検索1位になりました✨ありがとうございます♡
コツ・ポイント
茹でるときには塩を加えません。(ゆで汁に塩を入れるとふっくらとゆであがらないそうです。)
似たレシピ
-
茹でトウモロコシがしわ②にならない方法 茹でトウモロコシがしわ②にならない方法
茹でたとうもろこし☆時間が経つとシワシワになりませんか?この方法ならいつまでもジューシーd(^_^o) nontan1225 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20787539