ナッツ一杯の手作り板チョコ

ミコおばちゃんMy粉のキッチン @miko2525
チョコレートにナッツ類をのっけてみました。
手作りは美味しい。
このレシピの生い立ち
チョコレート、ナッツがたくさんあったので、作ってみました。
ナッツ一杯の手作り板チョコ
チョコレートにナッツ類をのっけてみました。
手作りは美味しい。
このレシピの生い立ち
チョコレート、ナッツがたくさんあったので、作ってみました。
作り方
- 1
ナッツはこれを使いました。
- 2
フライパンにナッツ類を入れ、軽くローストしておきます。
- 3
2を取り出して、冷ましておきます。
- 4
チョコレート、クローブです。
- 5
ボールに割ったチョコレートを入れ、湯せんします。
- 6
フライパンに水を入れ5を入れ、ゆっくりととかしていきます。
- 7
これぐらいになれば、OKです。
- 8
型にクッキングシートを敷いておきます。
- 9
8に7を平らに流します。
- 10
9の上にナッツ類をきれいに散らします。
熱いうちに散らします。
- 11
10を冷蔵庫に入れ、ひやしておきます。
1時間くらいは入れておきます。
- 12
11を取り出し、好みの形に切ります。
- 13
12はプレゼントように、ラッピングすれば、素敵ですね。
- 14
コツ・ポイント
ナッツは必ず、ロースト(空焼き)します。
チョコレートが柔らかい間に、ナッツをのせます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19473450