かぶと豆乳のなんちゃってポタージュ

Haikubona
Haikubona @cook_40064191

豆乳を使うことで後口さっぱり感があると思います。
このレシピの生い立ち
ポタージュって、いいですね。野菜が崩れるのを気にしなくていい!
ハンディブレンダ—は鍋のまま作業ができて便利だ!

しあわせを ひとつ贖ふ 聖夜かな

かぶと豆乳のなんちゃってポタージュ

豆乳を使うことで後口さっぱり感があると思います。
このレシピの生い立ち
ポタージュって、いいですね。野菜が崩れるのを気にしなくていい!
ハンディブレンダ—は鍋のまま作業ができて便利だ!

しあわせを ひとつ贖ふ 聖夜かな

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. かぶ(大) 1個
  2. 玉ねぎ(薄切り) 1/2個
  3. コンソメ(キューブ) 1個
  4. 豆乳 200㏄
  5. 適量
  6. オリーブオイル(炒め用) 大さじ1
  7. 適量

作り方

  1. 1

    かぶは葉を切り落とし、根の部分をよく洗って、炒めやすいように薄切りにします。今回は皮は剥きませんでした。大きなかぶ!

  2. 2

    鍋にオリーブオイルと玉ねぎを入れて焦がさないように炒めます。

  3. 3

    玉ねぎのかさが減って透明になったら、かぶを入れて油が回るようにさらに炒めます。

  4. 4

    かぶに透明感が出てきたら、ひたひたより少なめの水とコンソメをいれ、火を強めて煮立てます。煮立ったら弱火にして5分煮ます。

  5. 5

    かぶに火が通ったら、火を止めます。粗熱が取れたら、鍋にハンディブレンダ—を入れて好みの具合に撹拌します。

  6. 6

    かぶの鍋に、豆乳をいれ、混ぜながら、弱い中火で温めます。沸騰させないでね。

  7. 7

    味をみて薄ければ、塩を適宜。トッピングはお好みのものをどうぞ。今回はおなじみ黒胡椒と、オリーブオイルで。

コツ・ポイント

白く仕上げたいなら、皮をむいたり、コンソメでなく塩コショウがいいかもですね。

ジャガイモなし、豆乳使用、裏ごし省略なんで、ポタージュを謳うのは正直気が引けますが、お許しを。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Haikubona
Haikubona @cook_40064191
に公開
弁当女子(?)で俳句女子(最近サボり気味)!
もっと読む

似たレシピ