ブナピーとツナの炒め煮

トッチのママ @cook_40136808
お弁当にあと一品できないかと思い、冷蔵庫にあったブナピーで作ってみました!
簡単で、すぐに出来ちゃいます♪
このレシピの生い立ち
毎日メニューに悩むお弁当の、あと一品に。
ブナピーとツナの炒め煮
お弁当にあと一品できないかと思い、冷蔵庫にあったブナピーで作ってみました!
簡単で、すぐに出来ちゃいます♪
このレシピの生い立ち
毎日メニューに悩むお弁当の、あと一品に。
作り方
- 1
ツナ缶、ほぐしたブナピー、千切りにした人参をフライパンに入れます。
油はツナ缶の油のみ。 - 2
今回はオリーブ油ツナ缶です。
- 3
人参が煮えるまで、中火の弱火で炒めます。
- 4
人参が煮えてきたら、麺つゆと七味唐辛子で味をつけます。
コツ・ポイント
中火の弱火で炒めた方が、焦げずに人参に火が入ります。色目が寂しいので、緑色のものを上に散らすと綺麗だったかな?七味唐辛子は、味のアクセントに入れました。
いつもは、ノンオイルのツナ缶を使うことが多いので、炒めると言うよりは炒り煮に近いかも。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
レンジで簡単ツナと煮大豆の炒め煮風 レンジで簡単ツナと煮大豆の炒め煮風
レンジで簡単!炒めも煮てもいません!生姜でご飯も進みます。もう一品欲しいときに!ご飯のお供に、ぜひ作ってみて下さい。管理栄養士ayn
-
-
-
簡単☆ブロッコリーとツナのサッと炒め煮 簡単☆ブロッコリーとツナのサッと炒め煮
ブロッコリーとツナレシピも合いますよね。簡単なので、食欲が進みます。常備菜やお弁当の一品にどうぞ(^^) 苺ママキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19473887